2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

テーブル設計-ストックデータとフローデータ-

ストックとフローについて ストック 日々の業務で発生したデータを一定期間で集計したデータ フロー 日々の業務で発生するデータ テーブル設計でのストックデータ ストックデータは日々の業務で発生したデータを集計したデータになります。 そのため、テーブ…

ウル・オス フェイスウォッシュを使ってみた

自分の行っているジムでウル・オスの製品が期間限定で使用できるようになっていました。 そのため、今回は、ウル・オスのフェイスウォッシュを使ってみた感想を書きたいと思います。 ウル・オスについて ウル・オスは、 ”肌の劣化と戦うあなたを応援する。” …

やめた方がいいテーブル設計 〜重複データのカラム持ち〜

カラムによる重複データの保持(列持ち) 社員ID 社員氏名 子供1 子供2 子供3 000001 山田 太郎 山田 小太郎 山田 小次郎 山田 小三郎 上記のように子供を複数持つ場合のデータの保持を、複数のカラムを作成することで対応したものは、列持ちと言われます。 …

テーブルの主キー

主キーの特徴 主キーはテーブルの行を一意に識別できる項目であり、以下の制約を持ちます。 not null制約 主キーとなる項目は、nullにできません。 つまり、値が存在しない可能性がある項目は主キーにはできません。 一意制約 主キーとなる項目はテーブルの…

テーブルの正規化

正規化の目的 テーブル内の重複する項目を排除し、システムにおけるデータ登録または、データ更新時にデータの不整合が起きないようにする。なお、正規化をすることで1つの大きなテーブルが複数の小さなテーブルへ分離されるため、データの読み込みでは複数…

90スープラを見てきた

5/17〜5/19の期間で、MEGA WEBでスープラのイベントをやっていました。 そして、5/19は13:30からドリフト同乗体験が行われていました。そのため、今日は90スープラのドリフト走行を見てきました。 同乗体験の開始は13:30からでしたが、時間前からすでにたく…

インデックスをはる参考資料となるCRUD図

CRUD図はインデックスをはるテーブルを見つけるのに便利 CRUD図は、画面ごとにアクセスするテーブルおよび、テーブルに対する操作をまとめた資料となります。 そして、CRUD図は、テーブルに対する操作を一覧でまとめているため、DB設計でインデックスをはる…

システムの要求と要件

お客様から頂く要望はすべて要件ではない 業務システムの開発では、お客様からどのようなシステムを作りたいかを伺い、お客様が必要とするシステムを開発していきます。しかし、お客様から伺うシステムの要望は、すべて実現必須ではなく、お客様にとってあっ…