アプリ開発日記 #136 ほかの機能も設計を進める

新しく作るアプリ

いつも期限前日に焦ってしまう人のためのスケジュール管理アプリを作ろうと考えています。

今日の作業

1つ目の機能について、クラス設計が完了しました。
そのため、次の機能のクラス図および、シーケンス図の作成に取り掛かりました。

2つ目以降の機能の設計では、大枠は1つ目の機能と同じような構成となるように設計します。
構成を同じようにする理由は、機能間で構成を合わせることですべての機能で同じようにソースコードを終えるようになるためです。

また、構成が同じようになるため、悩みながら組み込んでいたDDDによる設計についてもいい感じに復習ができそうです。
そして、何よりも大事なことですが、構成を合わせたほうが設計及び実装が楽になります。

そのため、新たにとりかかった機能についても、1つ目の機能と同様にVMクラスを用意し、VMクラスからアプリケーションサービスを呼び出しています。
そして、アプリケーションサービスクラスからリポジトリ経由でデータ取得や、データ登録を行うように設計をしています。

まだ先は長そうだ。。。

現時点でのアイコンイメージ。

f:id:b-kimagure:20200519231406p:plain:w150
アイコンイメージ
期限前でも焦らないようになるというアプリのイメージを表すために、カレンダー(スケジュール表)を持った、笑顔の人を描いてみました。
まあ、なんかダサい気がするし、今後変更するかもしれませんが。。。

明日以降の作業

クラス図、シーケンス図を作成する